広島大学 保健管理センター

こころ と からだ を守る

こころ と からだ を守る

We support mental and physical health.

こころを守る / Mental Health

English 日本語 保健管理センターは、学生(留学生も含む)および...
[続きを読む] "こころを守る / Mental Health"

AED講習会・禁煙支援・アルコールパッチテストのお知らせ

AED講習会  *準備中 保健管理センター医師による AED 講習会で...
[続きを読む] "AED講習会・禁煙支援・アルコールパッチテストのお知らせ"

学生・職員健康診断の案内・結果 / Student and Staff Health Checkup

学生・職員健康診断の案内・結果Student and Staff He...
[続きを読む] "学生・職員健康診断の案内・結果 / Student and Staff Health Checkup"

からだを守る / Physical Health

English 日本語 新型コロナウイルス感染症について 新型コロナウ...
[続きを読む] "からだを守る / Physical Health"

ヘルシーキャンパス宣言

大学における教育・研究・社会貢献活動の基盤として、学生・教職員の「心身の健康」を守ります。心身の健康増進により元気に学び・働く環境の向上を図り、教育・研究を一層推進します。

「心身の健康」の研究を進めるとともに、予防の実践と健康増進を支援します。研究成果を社会に還元し、エビデンスに基づいた予防対策、予防教育などの実践を発展させていきます。

「心身の健康」を考え、大切にする文化を社会に発信し広げていきます。実践や研究で得られた情報を発信し、学生・教職員のみならず、地域等に応用できるよう、社会に貢献していきます。

保健管理センター紹介動画

全編
保健管理センター紹介, 保健管理センター長インタビュー
Introduction, Interview
保健管理センター紹介 / Introduction
保健管理センター長インタビュー / Interview

講習会

SDGs

広島大学保健管理センターは、ジェンダーをはじめとしてすべての方の平等と健康をお守りします。

新着情報 | News

保健管理センターからのお知らせです。

3月末までに初回接種を!子宮頸がんワクチン

1997年4月2日から2008年4月1日生まれの女性を対象に、HPVワクチンのキャッチアップ接種(無料)が実施されています。2025年3月末までに1回接種を済ませれば、2026年度中に限り残りの接種も...
Read More "3月末までに初回接種を!子宮頸がんワクチン"

「便活」ウェブサイト公開

保健管理センターメディカル部門の日山医師が、便秘に関する情報共有のための「便活」ウェブサイトを公開しました。特に便秘をお持ちの方はご覧ください。URL: https://benpi.hsc2.hiro...
Read More "「便活」ウェブサイト公開"

救急受診アプリのご紹介

体調不良時に救急要請をするか、救急で病院を受診するかどうかを迷う場面があるかと思います。重症の場合は判断の遅れが時に致命的となる一方で、安易な救急要請は救急医療の逼迫につながります。そこで、総務省消防...
Read More "救急受診アプリのご紹介"

救急当番表 Emergency

東広島市 | Higashi-Hiroshima City

https://east-hiroshima-med.or.jp/pages/55/

広島市 | Hiroshima City

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/holidaymedicalcare/14626.html

医療情報ネット(広島県の病院等を探す) | Medical Information Net (Search for hospitals in Hiroshima Prefecture)

https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2310/initialize?pref=34

化学物質によるけが等の対処法 How to deal with injuries caused by chemicals