広島大学 保健管理センター

食行動 – 要相談

要相談

拒食症、過食症といった摂食障害の危険性が大です。いったん拒食や過食にかかると、食行動→落ち込みや不安といった症状→身体(脳を含む)への悪影響→摂食障害症状の悪化といった悪循環から抜け出しにくくなります。

拒食症(神経性やせ症)、過食症(神経性過食症)について知りたい方は → https://health.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=736